株式会社VECSのTOPページ > 株式会社VECSのブログ記事一覧 > 北向き物件のメリット・デメリット

北向き物件のメリット・デメリット

≪ 前へ|南向き物件のメリット・デメリット   記事一覧   東向き物件のメリット・デメリット|次へ ≫

北向き物件のメリット・デメリット

カテゴリ:不動産情報ブログ


北向き物件に住むメリットとしては、家賃が他の方角の物件よりも安い、家賃交渉で値下がりが期待できる、夏は南向きの部屋よりも涼しい、カーテンやクロス、本などの日焼けの心配がない、高層マンションであれば眺望がよいことなどがあげられます。



北向きの物件は他の方角の物件よりも、もとから家賃が安く設定されていることがほとんどです。

空き部屋の状態が長く続いているのであれば、さらなる家賃交渉も期待できます。

高層マンションの場合は、窓からの景色が太陽の光に照らされてとても美しくみえます。



反対に北向き物件のデメリットとしては、冬場が寒い、湿気が多い、洗濯物が乾きにくい、部屋が暗いことなどがあげられます。

北向きの物件は日光が入らないことから、湿気がこもることが大きなデメリットといえるでしょう。



湿気対策を行わなければ、カーテンレールやカーテンにもカビが生えてしまうこともあり、夏場には除湿器が必要になります。


夜型の生活で日当たりを気にしない人や湿気対策に自信がある人は、北向きの物件は家賃も安く、住みやすい物件といえるでしょう。

≪ 前へ|南向き物件のメリット・デメリット   記事一覧   東向き物件のメリット・デメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却の流れ
  • 住宅購入の前に無料相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 友だち追加
  • 不動産情報ブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

  • Twitter
  • スマホ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社VECS
    • 〒141-0031
    • 東京都品川区西五反田7丁目7-2
      エスティメゾン五反田 201
    • 0120-002-237
    • TEL/03-6417-9615
    • FAX/03-6417-9616
    • 東京都知事 (3) 第92860号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


ゼファー武蔵中原レーグラーレ

ゼファー武蔵中原レーグラーレの画像

価格
6,380万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県川崎市中原区下小田中1丁目26-10
交通
武蔵中原駅
徒歩6分

【VECS】品川区旗の台5丁目

【VECS】品川区旗の台5丁目の画像

価格
9,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都品川区旗の台5丁目18-14
交通
旗の台駅
徒歩5分

ザ・パークハウス中野富士見町

ザ・パークハウス中野富士見町の画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都中野区弥生町4丁目
交通
中野富士見町駅
徒歩5分

大田区久が原1丁目 売地

大田区久が原1丁目 売地の画像

価格
4,480万円
種別
売地
住所
東京都大田区久が原1丁目
交通
千鳥町駅
徒歩7分

トップへ戻る