株式会社VECSのTOPページ > 株式会社VECSのブログ記事一覧 > 3点ユニットバスとは

3点ユニットバスとは

≪ 前へ|大崎の家 完成しました。   記事一覧   休日に家族で駒沢公園に自転車乗って来ました。|次へ ≫

3点ユニットバスとは

カテゴリ:不動産情報ブログ


3点ユニットバスとは、工場にて天井・浴槽・床・壁などを一体成型化させてあるものを現場へ搬入後に組み立てる浴室のことを言います。

3点とは、浴槽・洗面台・トイレのことを指します。



ちなみに2点ユニットバスの場合は浴槽・洗面台が一体、ただのユニットバスの場合は壁と浴槽が一体となっています。

お風呂とトイレが個室に一緒になっているタイプを全てユニットバスと呼ぶわけではなく、あくまでも事前一体成型化されたもののことなのです。



初めての3点ユニットバスは、1964年(昭和39年)に東陶機器株式会社(TOTO)が東京オリンピック用としてホテルニューオータニへ納入したものです。

その後、TOTOをはじめ他社も3点ユニットバスの標準型の生産を開始しました。



3点ユニットバスの良い点は、細かな作業の多い在来工法浴室に比べて施工時間が短縮、階下への水漏れリスクが少ないなどがあげられ、戸建て以外にも集合住宅や病院など限定されたスペースにも大いに活用されています。



デメリットはカビが生えやすいことです。

窓がないタイプがおおよそを占めますので、扉を開けておいたり、長時間の換気扇が必要となります。

≪ 前へ|大崎の家 完成しました。   記事一覧   休日に家族で駒沢公園に自転車乗って来ました。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却の流れ
  • 住宅購入の前に無料相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 友だち追加
  • 不動産情報ブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

  • Twitter
  • スマホ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社VECS
    • 〒141-0031
    • 東京都品川区西五反田7丁目7-2
      エスティメゾン五反田 201
    • 0120-002-237
    • TEL/03-6417-9615
    • FAX/03-6417-9616
    • 東京都知事 (3) 第92860号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


尾山台三丁目の用地 三方が開放感ある燦燦な用地。

尾山台三丁目の用地 三方が開放感ある燦燦な用地。の画像

価格
1億3,080万円
種別
売地
住所
東京都世田谷区尾山台3丁目
交通
尾山台駅
徒歩6分

ライオンズステーションプラザ半蔵門

ライオンズステーションプラザ半蔵門の画像

価格
7,770万円
種別
中古マンション
住所
東京都千代田区麹町1丁目
交通
半蔵門駅
徒歩1分

メイゾン麹町

メイゾン麹町の画像

価格
1億780万円
種別
中古マンション
住所
東京都千代田区麹町3丁目
交通
麹町駅
徒歩2分

品川区西品川1丁目 売地

品川区西品川1丁目 売地の画像

価格
8,380万円
種別
売地
住所
東京都品川区西品川1丁目
交通
下神明駅
徒歩4分

トップへ戻る