株式会社VECSのTOPページ > 株式会社VECSのブログ記事一覧 > 鉄骨造とRC造はどちらがいいの?

鉄骨造とRC造はどちらがいいの?

≪ 前へ|渋谷区元代々木町 新築未入居分譲住宅   記事一覧   築年数は気にするべき?|次へ ≫

鉄骨造とRC造はどちらがいいの?

カテゴリ:不動産情報ブログ


マンションなどの建築物と言うのは階数が多くなるため、一戸建て住宅とは異なる構造体になっているのが特徴で、マンションの多くはRC造やSRC造と言った構造になっているのが特徴で、RC造やSRC造、鉄骨造などは建物の分類名になります。



RC造というのは鉄筋コンクリート造のことを意味しており、SRC造と言うのは鉄骨鉄筋コンクリート造の事を意味しています。



鉄筋コンクリート造は鉄筋とコンクリートのそれぞれの弱点をお互いの良い所でカバーすると言った特徴が在ります。


鉄筋コンクリート造の場合は、鉄筋を組み合わせて芯状にしてから、その周りにコンクリートを流し込んで固めると言った構造で、鉄筋が持つ張り力に対して強力となり、コンクリートが持つ圧縮力に対する強度が在るなど、それぞれのメリットを生かした作りになっているのが特徴で、耐久性や耐火性に優れた構造になります。



鉄骨造は鉄筋コンクリート造とは異なり、鉄骨だけで構造を作り出すもので、最大のちがいは音の伝わり方になります。


鉄筋コンクリート造のRC造はコンクリートが併用されているので音の伝わりが悪くなると言った違いが在るのです。

≪ 前へ|渋谷区元代々木町 新築未入居分譲住宅   記事一覧   築年数は気にするべき?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却の流れ
  • 住宅購入の前に無料相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 友だち追加
  • 不動産情報ブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

  • Twitter
  • スマホ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社VECS
    • 〒141-0031
    • 東京都品川区西五反田7丁目7-2
      エスティメゾン五反田 201
    • 0120-002-237
    • TEL/03-6417-9615
    • FAX/03-6417-9616
    • 東京都知事 (3) 第92860号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


尾山台三丁目の用地 三方が開放感ある燦燦な用地。

尾山台三丁目の用地 三方が開放感ある燦燦な用地。の画像

価格
1億3,080万円
種別
売地
住所
東京都世田谷区尾山台3丁目
交通
尾山台駅
徒歩6分

ライオンズステーションプラザ半蔵門

ライオンズステーションプラザ半蔵門の画像

価格
7,770万円
種別
中古マンション
住所
東京都千代田区麹町1丁目
交通
半蔵門駅
徒歩1分

メイゾン麹町

メイゾン麹町の画像

価格
1億780万円
種別
中古マンション
住所
東京都千代田区麹町3丁目
交通
麹町駅
徒歩2分

品川区西品川1丁目 売地

品川区西品川1丁目 売地の画像

価格
8,380万円
種別
売地
住所
東京都品川区西品川1丁目
交通
下神明駅
徒歩4分

トップへ戻る