株式会社VECSのTOPページ > 株式会社VECSのブログ記事一覧 > 1階って実際どうなの?

1階って実際どうなの?

≪ 前へ|【建物完成】品川区西大井4丁目   記事一覧   エッグスンシングス 湘南江の島店 行っちゃった!|次へ ≫

1階って実際どうなの?

カテゴリ:不動産情報ブログ


マンションでの生活を検討する際、階数選びは非常に悩むところだと思います。

上階層に住めるのはマンションならではのメリットですし、日当たりや風通しのよさ、窓からの眺望のよさは非常に魅力的です。



新築マンションなどでも、やはり上の階から売れて、最後には1階の部屋しか残っていない場合も多いです。



防犯上の心配などからなんとなく敬遠されがちな1階ですが、実は上階層に負けない様々なメリットもあるのです。

まず第一のメリットは価格です。



同じ間取り、同じ広さの部屋でも1階だと家賃が他の階よりも数千円やすいこと

があるのです。

分譲マンションだと数十万~数百万も安いケースもあります。



続いて気になる防犯面ですが、一階は人の出入りが激しいため泥棒の心配はそれほどいらないとも言えます。

もちろん出かける際の戸締りは忘れずに行いましょう。



そして一階はとにかく楽(重い荷物を持ってのぼり降りしなくて良い、エレベーターを使う時間が省ける)というメリットもあります。



小さいお子さんがいる場合、ベビーカーでの移動も楽ですし、部屋で走り回る音が下に響くという心配もなくなります。


マンション選びの際は1階の物件も検討してはいかがでしょうか。

≪ 前へ|【建物完成】品川区西大井4丁目   記事一覧   エッグスンシングス 湘南江の島店 行っちゃった!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却の流れ
  • 住宅購入の前に無料相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 友だち追加
  • 不動産情報ブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

  • Twitter
  • スマホ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社VECS
    • 〒141-0031
    • 東京都品川区西五反田7丁目7-2
      エスティメゾン五反田 201
    • 0120-002-237
    • TEL/03-6417-9615
    • FAX/03-6417-9616
    • 東京都知事 (3) 第92860号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


ゼファー武蔵中原レーグラーレ

ゼファー武蔵中原レーグラーレの画像

価格
6,380万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県川崎市中原区下小田中1丁目26-10
交通
武蔵中原駅
徒歩6分

【VECS】品川区旗の台5丁目

【VECS】品川区旗の台5丁目の画像

価格
9,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都品川区旗の台5丁目18-14
交通
旗の台駅
徒歩5分

ザ・パークハウス中野富士見町

ザ・パークハウス中野富士見町の画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都中野区弥生町4丁目
交通
中野富士見町駅
徒歩5分

大田区久が原1丁目 売地

大田区久が原1丁目 売地の画像

価格
4,480万円
種別
売地
住所
東京都大田区久が原1丁目
交通
千鳥町駅
徒歩7分

トップへ戻る