株式会社VECSのTOPページ > 株式会社VECSのブログ記事一覧 > 築年数は気にするべき?

築年数は気にするべき?

≪ 前へ|鉄骨造とRC造はどちらがいいの?   記事一覧   【建物完成】品川区西大井4丁目|次へ ≫

築年数は気にするべき?

カテゴリ:不動産情報ブログ


不動産の築年数は、そこの住む場合は気にした方が良いでしょう。

ただし、古いからダメで、新しいから良いと言うわけではありません。



大事なのは、しっかりと耐震対策ができているのかということです。

しっかりと耐震対策ができていれば、築年数が古くても問題ないのです。



金融機関はだいたい50年くらいはもつだろうと考えているのですが、耐震対策ができているのならば、50年くらいもつと考えても良いのです。



1981年に耐震基準の大きな見直しがあったのですが、そこからは新耐震基準というもので、建てられてきました。



ただし、大きな地震が何度も来てしまった場合は、その耐震基準でも家が壊れてしまうかもしれません。



そういった未曾有の災害がこれからもあると考えた方が良いので、さらに丈夫な不動産づくりをする基準を作っていかなければならないのです。



新しい不動産でも耐震基準を満たしていないものもないとは言えません。

大切なのは、築年数だけでなく、耐震対策がしっかりととられているかということです。



それが、不動産を選ぶ上での大切なことです。

≪ 前へ|鉄骨造とRC造はどちらがいいの?   記事一覧   【建物完成】品川区西大井4丁目|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却の流れ
  • 住宅購入の前に無料相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 友だち追加
  • 不動産情報ブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

  • Twitter
  • スマホ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社VECS
    • 〒141-0031
    • 東京都品川区西五反田7丁目7-2
      エスティメゾン五反田 201
    • 0120-002-237
    • TEL/03-6417-9615
    • FAX/03-6417-9616
    • 東京都知事 (3) 第92860号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


目黒区大岡山1丁目の中古一戸建

目黒区大岡山1丁目の中古一戸建の画像

価格
1億6,500万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区大岡山1丁目
交通
大岡山駅
徒歩8分

新宿区高田馬場3丁目 戸建

新宿区高田馬場3丁目 戸建の画像

価格
1億3,800万円
種別
中古一戸建
住所
東京都新宿区高田馬場3丁目1
交通
高田馬場駅
徒歩9分

江古田1丁目 戸建

江古田1丁目 戸建の画像

価格
7,080万円
種別
中古一戸建
住所
東京都中野区江古田1丁目37-14
交通
新井薬師前駅
徒歩12分

トップへ戻る