株式会社VECSのTOPページ > 株式会社VECSのブログ記事一覧 > ベランダとバルコニーの違い

ベランダとバルコニーの違い

≪ 前へ|グローリオ白金台 【品川区】 VECS   記事一覧   柿の木坂東豊エステート 【世田谷区】 VECS|次へ ≫

ベランダとバルコニーの違い

カテゴリ:不動産情報ブログ


ベランダとバルコニーの違いについてご存知でしょうか。


まずベランダは建物の外に張り出した屋根付きのスペースのことです。


雨が降っても屋根が雨を防いでくれるので、取り込むのが少し遅れたとしても洗濯物を安心して干せるのが特徴です。


家事スペースとして利用されることが多い空間になります。


一方、バルコニーは屋根のない手すりつきの台のことです。


バルコニーは、屋根がないために洗濯物を干しておいて、雨が降ってきてしまったら大変です。


取り込むのが少し遅れると洗濯物が濡れてしまうので、洗濯物を干すのにはあまり向いていません。


また、バルコニーの中でも下の階の屋根をりようしたものはルーフバルコニーといいます。


このようにベランダとバルコニーには違いがあります。


一般的にはベランダもバルコニーも二階より上にある外に突き出した空間である事は共通しています。


ちなみに、テラスとは一階から突き出しているフロアのことです。


建物とはアルミサッシの扉などで行き来できる場合が多く、割と広いテラスならばテーブルや椅子などを配置して晴れている日に開放的なリビングの代わりに活用することも可能ですよ。

≪ 前へ|グローリオ白金台 【品川区】 VECS   記事一覧   柿の木坂東豊エステート 【世田谷区】 VECS|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却の流れ
  • 住宅購入の前に無料相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 友だち追加
  • 不動産情報ブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

  • Twitter
  • スマホ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社VECS
    • 〒141-0031
    • 東京都品川区西五反田7丁目7-2
      エスティメゾン五反田 201
    • 0120-002-237
    • TEL/03-6417-9615
    • FAX/03-6417-9616
    • 東京都知事 (3) 第92860号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


五本木新築ビル GOHONGI

五本木新築ビル GOHONGIの画像

価格
1億950万円
種別
一棟マンション
住所
東京都目黒区五本木2丁目
交通
学芸大学駅
徒歩8分

中野区若宮3丁目PROJECT

中野区若宮3丁目PROJECTの画像

価格
4,450万円
種別
売地
住所
東京都中野区若宮3丁目
交通
鷺ノ宮駅
徒歩5分

【VECS】練馬区旭町3丁目PROJECT

【VECS】練馬区旭町3丁目PROJECTの画像

価格
5,980万円
種別
売地
住所
東京都練馬区旭町3丁目
交通
地下鉄成増駅
徒歩8分

目黒区八雲2丁目の中古一戸建

目黒区八雲2丁目の中古一戸建の画像

価格
9,780万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区八雲2丁目
交通
都立大学駅
徒歩12分

トップへ戻る